顔・手足のむくみ – 症状から病気を探す
考えられる病気
・PMS(月経前症候群)
・腎臓や心臓の病気
むくみの原因
長時間座ったままや、1日中立つたままだと、足がむくむことがあります。
前日の夜に水分をとり過ぎて、朝起きたら顔がむくんでいたり、生理前にむくむことも。
むくみは、血液中の体液が血管の外の皮下組織に水分としてたまった状態。
ですから、からだを動かせば解消されます。ちなみに、妊娠中もむくみやすくなります。
腎臓や心臓などに病気があることも
むくみの原因が思いつかないときは、腎臓や心臓などに病気がひそんでいる場合があります。
むくみがひどくなったり、とれない場合は、内科を受診します。